【中深煎りシングルコーヒー】ケニア Kenya 200g
¥2,400 税込
なら 手数料無料で 月々¥800から
【アフリカ中煎り】ケニア Gichathaini AA Washed 200g
ネーブルオレンジや黒糖のようなニュアンスを感じるやや深めのケニアが登場!
このケニアでアイスコーヒーを抽出すると氷やお水で抽出した際でも味わいが薄くならないのでアイスコーヒーで飲む方には特におすすめです!
【コーヒー農園、生産に関する詳細】
Gichathaini Wet Millは、Karatinaという町から約6km、マウント・ケニヤ国立公園の東部に位置しており、Gikanda農協が所有する3つのWet Millの内の1つです。
当Wet Millは、チェリーを持ち込む生産者たち自身によって管理・運営されています。
Gichathainiエリアは、年間通して十分な雨量があり、雨季(3月~6月、10月~12月)に集中して雨が降ります。
また、気温は平均で15~26℃で、夜間に適度に冷え込む他、赤土の火山性土壌に恵まれており、コーヒー生産にとても適した環境となっています。
各農園の生産者によりセレクトピッキングされた完熟チェリーは、同日中にGichathaini Wet Millへ持ち込まれます。チェリーの選別では完全完熟、未完熟、過熟、異物等が分類され、完全完熟のチェリーのみディスク型のパルパーによって果肉除去されます。パーチメントは、醗酵工程、水洗処理を経て、天日乾燥させます。
醗酵及び水洗処理には、近くを流れるRagati川より引いたきれいな水を使用しています。また、生産処理で使用した水は、環境へ配慮し、水源から離れたタンク(穴のようなもの)へ移し再循環させます。
タンクの周りにネピアグラスや多種の木々を植えることで、より自然に戻す際の精製を行っています。
【焙煎度合い】中煎り〜深煎り
【生産国】ケニア
【生産エリア】Nyeri County
【標高】1600〜1900m
【品種】SL28,SL34,Ruiru11,Batian
【テイスティングノート】
ネーブル、黒糖
【内容量】200g
-
レビュー
(59)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
